【2人暮らしの家計管理】8月の家計簿公開

お金の話
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。



こんにちは!ののです。


9月も半ばに差し掛かっていますが
今回は8月の家計簿をまとめました。


先月の内訳はこんな感じ↓

家賃130,000
駐車場 11,000
電気 11,184
ガス 3,891
食費 36,467
日用品 8,252
合計200,794


2人暮らしの内訳ですが
通信費や外食費は含めていません。

通信費に関しては
相手方の金額は詳しく知りませんが
私は毎月3,000円くらい。

外食費は10,000円くらい(1人あたり)かな?



で、上記の内訳に戻りますが

これって高いんだろうか…


多分、高いよね。(笑)


基本的に彼とは折半にしているので
合計金額の半分が1人あたりの支出額になります。


そもそも家賃が高い。(笑)



本当は一番家賃を削りたいところだけど

・駅チカ(5分圏内)
・ペット可
・インターネット無料

で探したらこんなに上がってしまった。(笑)


あと異様に高い電気代よ……


電気代はペットを飼っているので
ある程度はやむを得ずな感じではありますが
それにしたって高いのでもう少し見直したいところ。


食費は削れたら削りたいけど
贅沢したいとは言わないものの
そんなにガッツリ抑えたいとも思ってないので
まぁ今と同じくらいかもう少し抑えられればいいかな
くらいな感じです。


やっぱ家賃かな。。。


今の求めている条件で合致する物件がなかなかないので
もし他にいいところがあれば引っ越したいけど
この条件だとほとんど金額に差がないんだよなぁ~~。


築年数とか広さとかはあまり気にしてないんだけど。

ペット可とインターネット無料の条件が追加されると
かなり絞られてしまう。(笑)


まぁ家賃は当分このままになりそうだから
光熱費と食費に気をつけながら過ごしたい…。



今月は水道代の請求もくるし
今月から駐車場代も値上がりするので
ちょっとやばいぞーーーーー。


って言いながら毎週末外食しちゃってるし
次の連休はライブ行くし()
来週も再来週も遊ぶ予定入れてて
私のお財布は赤字まっしぐらです。


なぜ今月こんなにヤケクソみたいに予定が入っているのかというと
試験が終わったお祝いの羽目外しをしているからです。(言い方)


来月からは少し節制するから…許して…(少しが怪しい)



そんなわけで今日は8月の家計簿をまとめてみました。
9月の家計簿も来月アップしようと思います。

全然誰の参考にもならなさそうだけど。(笑)


それではまた!




応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました